人と地域に「わ」を作り、より良い未来を作る
株式会社丸和

ABOUT 会社紹介

人と地域に「わ」を繋ぎ、より良い未来を作る

株式会社丸和は1912年の創業以来、「人と地域に「わ」を繋ぎ、より良い未来を作る」ことをスローガンに掲げ、エネルギー・ライフサポート・レジャーの3つの領域で、気仙沼地域での暮らしを豊かにする事業を展開しています。 また、私たちは事業や会社は人が作り出しているものであると考えています。そのため、社員1人1人が自らの力を高められるように、研修や面談など各種人材育成プログラムを用意し、社員が積極的にチャレンジできる・自己実現できる会社づくりを目指しています。 自分自身の力を成長させながら、地域に貢献できる人になりませんか?

BUSINESS 事業内容

インフラからアミューズメントまで3つの領域で地域に貢献!

エネルギー事業
石油商品やプロパンガスを各家庭や工場、飲食店に供給しています。また、ガソリンスタンドを市内で運営し、ガソリンや灯油も扱っています。地域の中での暮らしに欠かせないエネルギー商品を販売・提供しています。
ライフサポート事業
ガソリンスタンドを中心とした車のメンテナンス全般を実施し、地域での生活において必要不可欠な車を通し、人々の生活をより良くすることを目指しています。また、日常で発生する小さな困りごとにも対応できるようにしています。
レジャーアミューズメント事業
ボウリング場「気仙沼さくらボウル」を初め、気仙沼市内でアミューズメント施設を2つ運営し、地域の中で楽しむ場、コミュニティが生まれる場を創出しています。

INTERVIEW インタビュー

エネルギー事業部 / 入社9年目
入社したきっかけはなんでしたか?
新卒で入社をしました。元々代表と知り合う機会があり、それがきっかけで入社をしました。実は中学生の時に、丸和のさくらボウルで職業体験をしており、入社後その方と一緒に働くことになったんです。当時の自分のことも覚えてくれていて、それは嬉しかったです!
これまで経験されたお仕事と現在のお仕事内容を教えてください
入社当時はボウリング場のスタッフでした。ボウリングを教えるインストラクターの仕事や、ボウリングの機械の点検などを担当していました。その後はガソリンスタンドでの給油業務などを経験し、現在は部署が変わり配送センターで、一般家庭への灯油や工場や企業へ各種エネルギーを配達する仕事を行っています。
続けていてよかったと思うことはありますか?
様々な部署の仕事を経験する中で、自分のキャリアの幅が広がることです。さくらボウルでは接客の経験ができましたし、今の仕事では暮らしに欠かせないエネルギーに関することを学びながら経験できているので、できることが広がっている感覚があります!生活する中で知っていて得することも多いです!
丸和の好きなところはありますか?
社員の人柄が良いことですね。いい意味でカチカチしすぎてなく、メリハリがあると感じています。業務の中で危険物を扱うため正しい知識や技術が必要なのですが、そういう時は先輩社員がちゃんと教えてくれますし、休憩時間とかは気軽に何気ない話で盛り上がったりします。また、仕事で悩んだ際もちゃんと話を聞いてくれる上司の方が多いので、その環境はありがたいです...!

BENEFITS 福利厚生

資格習得サポート

「危険物取扱者」、「高圧ガス製造保安責任者」「液化石油ガス設備士」など業務に役立つさまざまな国家資格の取得のために、希望者には積極的に社外研修の機会を与え、サポートを行っています。

ガソリン・灯油・LPガスの従業員割引

弊社で扱っているガソリンや灯油、ガス器具については、全従業員が割引価格で購入可能です。

家族手当・地域手当

配偶者や子どもがいる方には家族手当を支給しています。障がいをもったご家族には家族支援手当があります。また、地域活動に関わる中で一定の要件を満たして関わる場合は、一定の手当や活動のサポートを行っています。

正月・お盆手当

正月やお盆などに出勤が必要な部署で、対応している社員には部門を問わず手当を支給しています。

FAQ よくある質問

業界未経験ですが、大丈夫でしょうか?また応募時の必須資格はありますか?
業界未経験者でも応募可能です。従業員のほとんどは、入社後業務や様々な社内研修を通しながら、資格取得やスキルアップに取り組んでいます。また、応募時の必須資格については、職種によって異なるため、各求人情報をご確認ください。
エントリーから選考まではどのような流れで進みますか?
エントリーはこちらのAir Workまたは、ハローワークを通じて受け付けております。また、ご希望の場合は、応募前の会社見学も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。 【エントリー後のフロー】 ①エントリー後、7営業日以内に、いただいたメールアドレス宛に担当者から面接の日程調整のご連絡をします。 ②面接日時決定後、指定の日までに履歴書を送付ください ③面接試験を行います ④7営業日以内に、結果を通知いたします。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

月給17万8000円~※経験・資格等を⋯
JR 気仙沼線BRT・大船渡BRT 南⋯
8:30~17:30(実働8h、休憩1⋯